| "グレープシードオイル"(ぶどうのオイル)は、 南米チリ・アンデス山麓の清冽な自然の中で栽培された ぶどうの種子を原料とし、日本市場向けに 開発したものです。 他社グレープシードオイルに比べ ポリフェノール含有量が圧倒的に多いのが特徴です。 |
| "グレプシードオイル"(チリ産)は |
| ★100%ピュア (手摘した高貴品種のぶどうの種子のみ使用) |
| ★コレステロールがゼロ |
| ★ポリフェノールを含有 |
| ★ビタミンEが豊富 |
| ★必須脂肪酸(リノール酸とリノレン酸)が豊富 |
| グレープシード オイル |
オリーブ油 | ごま油 | サラダ油 | |
| ビタミンE | 30.9mg | 7.6mg | 2.6mg | 16.3mg |
| オレイン酸 | 18.5g | 約80g | 約42g | 約51g |
| リノール酸 | 64.5g | 約11g | 約48g | 約33g |
| リノレン酸 | 0.8g | 0〜1g | 0.2g | ― |
| ●成分比較表 |
| ●植物オイルのポリフェノール含有量(mg/100g) |
無味無臭のニュートラルなタイプなので、
ベースとしてのオイルに最適です。
揚げ物に使う利点としては、抗酸化力が強いので、
油汚れが少なく、揚げ上がりもカラッとしています。
ソフトで軽く、さっぱりしていて油を感じさせないオイルです。
くせがなくさっぱりした味は、オイルをたっぷり使う
シフォンケーキやドーナツなどの揚げ菓子にうってつけです。
グレープシードオイルは卵との相性がバッチリ。
バターの替わりにグレープシードオイルを使い、
オムレツを作ると卵のおいしさを引き出します。
|
グレープシードオイルは、業務用としても幅広くご活用いただいております。 |
| 商品名 | |
| バーバラスペシャル グレープシードオイル 6本/箱 |
|
| 価格 | 送料 |
| 5,800円(税込6,090円) | 無料 |
| 内容量 | |
| 460g(500ml) | |
| 原材料 | |
| 食用ぶどう種子油 | |
| 成分 | |
| ◆エネルギー 900kcal/100g | |
| ◆タンパク質 0 | |
| ◆脂質 100.0g/100g | |
| ◆糖質 0g/100g | |
| ◆ナトリウム 検出せず | |
| ◆コレステロール 検出せず | |
| 原産国 | |
| チリ | |
| ●ブドウの種の生命力 他のオイルより生命力の強い ぶどうの種の健康志向食用油です。 |
●アンデスの清浄な空気 空気清浄なアンデス山麓で 有機栽培されたぶどうを原料としています。 |
| ●500kgのぶどうのパワーを絞る 500ml(1本分)の「ぶどうオイル」を作る のにぶどうの生果500kgが必要です。 |
●健康油としての素晴らしさ ノンコレステロール、 しかもビタミンEが豊富に含まれています。 |
| ●プロも認めるおいしさ ヨーロッパをはじめ日本のシェフの 方々から使いやすさ、おいしさで 指示されています。 |
●希少なオイル限定生産 残念なことは生産量に限りがあることです。 機械化栽培のサフラワー油(べに花)の ような大量供給は出来ません。 |
| ●油に弱い方でもOK!! 油に弱い方、アトピーでお悩みの 方にも召し上がっていただけます。 |
●ポリフェノール含有 食用油の中で、チリ産の「ぶどうオイル」 はポリフェノール含有量が多い事が 分析報告されています。 |
| ご注文 |















|
|